PR

パスポートも現金も、これなら安心!│私のスリ対策5選【海外旅行】

貴重品管理も、これなら安心!?|スペイン旅行のスリ対策5選
記事内に広告が含まれています。
管理人
管理人

実践しているスリ対策とオススメグッズを大公開!

スポンサーリンク

はじめに

地図と飛行機
海外旅行は準備も楽しい

海外旅行となると、やっぱりスリ対策が気になりますよね。

パスポートや現金・カード等の貴重品を盗まれると辛いのはもちろん、大切な外国での時間を手続きに費やすことになります。

昨今の世界情勢を考えても、できる限りの対策はしておきたいところです。

スポンサーリンク

対策① 斜め掛けバッグ

ショルダーバッグを持つ女性
身体にフィットするバッグが安心

ジッパーやマジックテープで開閉できる内ポケット付きの斜め掛けバッグに、貴重品を入れるのがおすすめです。

バッグ本体のジッパーに加えて内ポケットも開けるとなると、手間がかかる分、スリに盗まれる可能性を減らせます。

腰に巻くセキュリティポーチは、そもそもワンピースを着ていると使えませんし、必要な時に毎回服の下から取り出すのは大変です。

経験上、腰に巻くタイプよりも使い勝手がよかったので、私は斜め掛けバッグ派になりました。

ミレスト stlakt

1つ目のオススメは、ミレストのこのバッグ。

合わせる服を選ばないシンプルなデザインが、旅行中のどんなコーディネートにも合わせやすい。

貴重品を安全に持ち運べるポケットが多数で、海外旅行のサブバッグに最適です。

⬇️

LiberFlyer パスフィットミニ

2つ目のオススメは、パスフィットミニ

  • 身体から離れてブラブラしない
  • 意外とモノが入る
  • 雨の日も安心の撥水素材
  • スキミング防止機能付き

ショルダータイプのセキュリティポーチは、メリットがいっぱい。海外旅行の相棒にピッタリです。

注意点

注意マーク

海外旅行で腰に巻くセキュリティポーチの代わりに斜め掛けバッグを使う際は、下記の注意点を必ず守るようにしています。

  • 貴重品は分散する
  • バッグは可能な限り上着の下にさげる
  • バッグの上に手を添える
  • バッグを身体の後ろに回さない
  • ジッパーの閉め忘れに気をつける

スリは気を抜いた一瞬をねらってきます。

海外旅行での貴重な時間を奪われないためにも、できる限りバッグに注意を向けておくことが大切です。


トートバッグを持つ女性
サブバッグはトートが個人的にオススメ

観光中に持っておきたい上着や飲み物は、トートバッグに入れるのがオススメです。

これなら、貴重品の入ったサブバッグを街中で開ける必要がありません。

お洒落さはないけど、エコバッグのようなペラペラのバッグが一押しです。

もちろん、スマホへの対策も必須。ショルダーストラップ等を付け、身体から離れないようにしています。

スポンサーリンク

対策② カラビナ

カラビナ
見たことある、この形。

南京錠よりも手軽にスリ対策が可能なのが、カラビナ

カラビナでバッグ本体のジッパー部分バッグのショルダー部分を繋げば、さらに安心。

簡易的なモノなら、100円ショップで購入可能。

カラビナを購入する際は、カラビナを通す部分のサイズ確認が大切です!

対策③ お財布

支払い
会計時は、特に注意が必要

海外旅行のサイフは安めのものが安心。

ブランド財布や長財布は避け、子どもが使っていそうな布製の財布を使用する方が無難です。

スリは会計時を観察して、狙いを定める場合も多いそう。

財布には、少額の現金とクレジットカードを1枚だけ。

それ以外は別の所で管理し、必要な時にトイレの個室など人目のない場所で入れ替えるようにしています。

無印良品 トラベル用ウォレット

海外旅行でおすすめの財布は、無印良品の旅行用

  • Dカン付きで、盗難防止用のリールを付けやすい
  • 薄手で、バッグの中でかさばらない
  • 小銭入れはメッシュ素材
  • お札を入れるスペースは2箇所

慣れない外国のお金を管理しやすいので、支払いの際の手間が減りました。

対策④ リール付きストラップ

財布にはリール付きストラップを付けておくと、財布だけ持っていかれる心配がありません。

ビヨーンと伸びるストラップがあれば、会計時も安心です。

もちろん、交通系ICカードに付けてもOK。日常生活でも活躍します。

おすすめリール付きストラップ

100円ショップでも見かけますが、ネットで買うならこちらがオススメ。

なんと、カラー展開が12色。財布に合わせた色を選べば、バッグの中がスッキリみえます。

単体でも使用可能な予備のリールも付いてくるので、使い道が豊富です。

対策⑤ スキミング防止

クレジットカード
スキミング対策も大切

海外旅行では、カバンを開けずに情報を盗み取るスキミングにも注意が必要です。

スキミング対策をしないと、クレジットカードやパスポートに付いているICチップから大切な個人情報を盗まれる可能性があります。

スキミング防止機能付きのセキュリティポーチを使用しないときは、クレジットカードとパスポート両方への対策をしています。

おすすめスキミング防止グッズ

100円ショップでも時々見かけますが、ネットで買うならこちらがおすすめ。

出し入れは少し面倒ですが、付けておくだけ安心感が違います。


忘れがちですがパスポートへの対策も大事。

航空券を入れておけるポケットも装備。これなら、手間取りがちな空港の保安検査も安心です。

まとめ

スーツケースをひく女性
対策をして、安心な海外旅行を!

海外旅行のスリ対策とおすすめグッズを紹介しました。

どれだけ注意しても盗まれるときは盗まれますが、対策しておくに越したことはありません。

海外旅行に向けてスリ対策に悩んでいる方の参考になったら嬉しいです。

管理人
管理人

素敵な旅になることを願っています!


ちなみに、海外旅行に向けて新しくクレジットカードをつくるならエポスカードがおすすめです!

エポスカードの良いところ
  • 年会費が永年無料
  • 支払いをスマホの通知で確認できる
  • スマホアプリで家計管理ができる
  • 海外旅行保険 (利用付帯) 付き
  • カードの表面にカード番号がないので安心

⬇️ 詳しくはこちらへ ⬇️