PR

【ほぼ完治!】酒さ・酒さ様皮膚炎の私が今のスキンケアに出会うまで

【ほぼ完治!】酒さ・酒さ様皮膚炎の私が今のスキンケアに出会うまで
記事内に広告が含まれています。
管理人
管理人

いろいろ試してきたスキンケアについてお伝えします!

スポンサーリンク

私の肌荒れ歴と、そのとき愛用していたスキンケアについて。

スキンケア
飽きっぽい性格もあり、いろんなスキンケアに手を出しがち。

脂漏性皮膚炎→酒さ様皮膚炎→酒さを経て、最近肌の状態がだいぶ良くなってきました。

過去のスキンケアから最近のスキンケアまで、酒さの治療薬も含めてお話します!

① 皮膚科で処方されたステロイド薬を3年つかった結果、酒さ様皮膚炎になる。

考える
皮膚科で処方されたので、安心しきってました。

皮膚科で処方されたステロイド薬を長期間使用した結果、酒さ様皮膚炎に。

今までのスキンケア・日焼け止め・コスメ。何もかも使用できなくなりました。

顔が腫れ、どんな些細な刺激にも敏感になり日々生活するので精一杯。

唯一使用できたのはキュレルの化粧水(ややしっとり)だけ。毎晩コットンパックをして痒みとムズムズ感を抑えていました。

② ロゼックスゲルの使用を開始。

問診中
保険適用のロゼックスゲル。

酒さ様皮膚炎は時間が薬でした。時間はかかりましたが、徐々に良くなっていきました。

ただ、顔の赤みは残ったままだったので、酒さの治療に切り替えることに。

保険適応になったばかりのロゼックスゲルの使用を開始しました。

ロゼックスゲルはサラッとしたジェル状のため、これだけでは乾燥を感じたのでクリームをプラス。

低刺激な保湿クリームだけのスキンケアに助けられました。

③ アゼライン酸に挑戦。

ボトルの前面
シェルシュールのアゼライン酸が結構よかった。

酒さにはアゼライン酸が良いと聞き、【シェルシュール】の美容液をつかってみました。

1本使い切った感想
  • グリセリンフリーのおかげか顔が赤黒くならない
  • オイルフリーでニキビができづらい
  • さっぱりした使い心地で夏も快適
  • プッシュ式でスキンケアが面倒なときも手を出しやすい
  • 酒さが治ることはない

酒さに対してすごく効いたかといえばそんなことはないけど、グリセリンフリーのおかげかスキンケア後に顔が赤黒くならず快適でした。

④ イベルメクチンクリームの使用を開始。

日焼け止め
もっと早く使用すればよかった。

ロゼックスゲルよりも合う場合があると聞き、個人輸入でイベルメクチンクリームを購入しました。

イベルメクチンクリームは、朝と夜の1日2回。実際は1日1回でも良いそうなんですが、今はまだ安心感のために朝も使用しています。

イベルメクチンクリーム自体が結構しっとりしているので、他のスキンケアは軽めが丁度よかったです。

朝はバーム➡️イベルメクチンクリーム、夜は美容液➡️イベルメクチンクリームの順番です。

イベルメクチンクリームを使用するときの朝のスキンケア

朝に使用しているバームは、フーミーのピンク色です。

皮脂の多いTゾーンに使用するとニキビができたので、もっぱら頬にだけ塗っています。

バームは保湿力が高いイメージがあって私には向かないかなと思っていましたが、そんなことなかったです。

むしろバリア機能を守るためにも、頬はしっとりさせておく方が酒さの症状が出づらいです。

このピンク色が、頬の赤みと酒さ様皮膚炎のあとをナチュラルにカバー。

内容量は少ないですが、一度の使用量はほんのちょっと。意外と長持ちしています。

イベルメクチンクリームを使用するときの夜のスキンケア

ボトル
サラサラタイプの美容液。

夜はグリセリンフリーの美容液のあとにイベルメクチンクリームを使用しています。

美容液がグリセリンフリーだと、保湿力のあるイベルメクチンクリームとも喧嘩せずつかいやすい。

ニキビができやすい私には、このシンプルなスキンケアが合っているみたいです。

スポンサーリンク

イベルメクチン・ロゼックス・アゼライン酸、3つとも試して思うこと。

どれが合うかは人それぞれ。

イベルメクチンクリーム >>> ロゼックスゲル > アゼライン酸

この3つの内どれが肌に合うかは人それぞれ。

私の場合、肌の赤みとプツプツに対してはイベルメクチンクリームが一番効果がありました。

海外では酒さの第一選択薬だということは知っていましたが、オオサカ堂での個人輸入躊躇ちゅうちょしたため使用開始は遅めです。

もっと早く使い始めればよかったと後悔するくらい、イベルメクチンクリームは私の肌に合っています。

スポンサーリンク

いろいろなスキンケアを試して思うこと。

大切なのは、成分以上に保湿量。

いい
やっと分かってきた自分に合うスキンケア。

スキンケアで一番大切なのは、成分ではなく保湿量だと思います。

ニキビができることもなく乾燥で赤みもでない、適切な皮脂量をもった健康な肌に近づけることが大切です。

(乾燥のつよかった酒さ様皮膚炎のときはキュレルの化粧水でコットンパック。サラッとしたロゼックスゲルの後には保湿クリーム。保湿力のあるイベルメクチンクリームの前には美容液だけ)みたいな。

保湿力が強すぎるスキンケアは、私には合わないことが多いです。

スキンケアは塗布後に自分の肌がどういう状態になるかが大切。

SNSのレビューや口コミサイトより自分の肌の感覚を大切にして選ぶようになりました。

バリア機能を壊さない。

顔
一定量の角質は大切。

必要な角質まで取ってしまうと酒さのかゆみやムズムズ感を感じやすくなるため、バリア機能を壊さずにいることも大切です。

強いクレンジングの必要ない日焼け止めや化粧品を選択するようにしています。

また、角質が気になったときは無理にマッサージ等で取ろうとせず、おだやかなレチノール製品に頼っています(肌の調子が良い日限定)。

スキンケアに欲が出てきたら、トライアルセットを利用する。

スマホ使用中
トライアルセットでのお試しが安心でした。

今のところスキンケアには満足していますが、他のスキンケアを試したい欲が出てきた時はトライアルセットを利用しています。

購入した現品を泣く泣く処分することほど辛いことはありません。トライアルセットなら、肌に合わなかった時の出費が少なく済んで安心でした。

乾燥が気になるときはエトヴォス、さっぱりした使い心地がうれしいときには【シェルシュール】が合いました。

最後に

普通の肌がありがたい。

飽きっぽい性格もあり、いろいろ試してきたスキンケア。その分失敗することも多かったです。

最近やっと自分の肌に合う製品の選び方が分かってきたこともあり、普通の肌に近づいたありがたみを感じています。

肌は人それぞれですが、参考になったら嬉しいです!

管理人
管理人

ここまで読んでくださり、ありがとうございました!

コメント