PR 記事内に広告が含まれています。

はじめてTOEICを受験する人へ|当日の流れ・お助けグッズを紹介

英語

管理人
管理人

先日、はじめてTOEICを受験。勉強法から試験当日の流れまで全部お話します。

スポンサーリンク

TOEICの受験理由

スペイン巡礼

スペイン巡礼に向けて、初めてTOEICを受験しました。

巡礼者は世界各国からやって来るので、巡礼者同士の会話は基本英語らしい。

英語が今よりもっと理解できたら、巡礼路での時間をより楽しめそうです。

スポンサーリンク

勉強法

TOEICの勉強のために利用したのは、abceedエービーシードという英語学習アプリだけ。お試し期間のあと、3ヶ月コースに申し込みました。

参考書や単語帳などは何も買わず、勉強はいつもベッドでゴロゴロしながら

隙間時間にゲーム感覚で取り組めたので、飽きずに続けることができました。

気になった方はぜひ検索してみてください。


【追記】

TOEICの結果は、780点でした

abceedを始めたときの予想点数が600点だったので、180点のプラス。

あと少しで800点かと思うと悔しい気持ちもありますが、結果には大満足です!

スポンサーリンク

試験当日の流れ

学校

私は朝が苦手なので午後回を受験。試験当日のタイムテーブルは、こんな感じでした。

  • 14:05〜14:35
    受付
  • 14:35〜15:00
    試験の説明・音チェック
  • 15:00〜
    リスニングの試験開始
  • 15:45〜
    リーディングの試験開始
  • 17:00
    試験終了
  • 17:00〜17:15
    問題・回答用紙の回収
  • 17:15
    解散

受付から解散までは流れ作業。始まってしまえば、むずかしく感じることはありませんでした。

試験会場に持参したもの

  • 受験票
  • 身分証
  • 筆記用具
  • 腕時計

TOEIC受験の際には、上記4つは必須です。

今回TOEICを受験するにあたって、筆記用具と腕時計を新しく購入。当日は、どちらも大活躍してくれました。

マークシート用鉛筆

今回の試験では、マークシート用の鉛筆をはじめて使用。

マークシートが塗りやすく、普段通りに塗るとむしろはみ出すくらい。

マークシートを塗りつぶす時間を短縮できたおかげで、リスニング問題の先読みができました。

これからTOEICを受ける方には、ぜひ使ってみてほしい。心の底からおすすめします!


何種類か出ていますが、私が購入したのはこちら。

ポーチの中にキャップ付き鉛筆3本と消しゴム、鉛筆削りがセットになっています。

消しゴムのつくりが細いので、ピンポイントで間違った箇所をねらえます。試験中は重宝しました。

これ1つあれば試験の筆記用具がすべて揃うので、とても便利です。

腕時計

巷でチープシチズンと呼ばれるもの。時計の中ではプチプラ価格です。

文字盤は小さいけど、試験中に見る分には不便なし。スタイリッシュで、むしろ気に入ってます。

デザインが他にもたくさんあるので、好みのものがきっと見つかります。

まとめ

TOEIC受験の勉強法から当日の流れまでをお伝えしました。

はじめてのTOEIC、流れをあまり知らなかったので少し緊張しました。

また受けることがあれば、次回はもう少し気楽に臨めそうです。

管理人
管理人

TOEICの受験を考えている方の参考になったら嬉しいです。

コメント