PR

スペイン巡礼の行き帰りはどうしよう?

スペイン巡礼の行き帰りを考え中
記事内に広告が含まれています。
管理人
管理人

ただの、ひとりごと。

スポンサーリンク

往路

地図と飛行機
スペイン巡礼のスタート地点まで
  • step1

    地方住みなので、バスや新幹線で国内の主要空港に向かいます。

  • step2
    国内空港

    関空が第一候補かな。

  • step3
    乗換え空港

    一度の乗り換えで、パリまで行くのが理想です。直行便は予算オーバーなので、外して考えます。

  • step4
    パリ(CDG)空港

    空港から直接バイヨンヌ近くまで行くのがよさそう。

  • step5
    ビアリッツ(BIQ)空港

    バイヨンヌ駅までバスが出ているみたい。

  • step6
    バイヨンヌ駅

    ここまで来れば、大勢の巡礼者に出会えそう。バスか電車がサン・ジャン・ピエ・ド・ポーまで出るみたい。

  • step7
    サン・ジャン・ピエ・ド・ポー

    フランス人の道のスタート地点に到着!!ここからは、サンティアゴ大聖堂に向かって歩くだけです。

 

簡単に説明すると、こんな感じのルートです。

直行便は予算オーバーなので、一度どこかで乗り換えてパリまで行くことにしました。

その後は、パリ(CDG)空港から直接バイヨンヌに近いビアリッツ(BIQ)空港まで向かいます。

モンパルナス駅からTGVに乗るより時間的にも金銭的にも良さそうという判断です。

もしTGVに乗るとしても、ヨーロッパ交通を予約するならOmio なら日本語で予約できるので大丈夫そう。

心配や緊張もありますが、人生でそうそう無いことなので、そこも楽しめたらなと思っています。

スポンサーリンク

復路

バックパックを置いて座る女性
スペイン巡礼のゴール地点から
  • step1
    スペインかパリの空港

    マドリードかバルセロナか、それともパリか。どこから乗るのが良いか考え中です。

  • step2
    どこかの空港で乗り換え

    帰りも直行便は予算オーバーなので、どこかで乗り継ぎます。

  • step3
    国内空港

    国内の主要空港に到着。ここまで来たら安心かな。

  • step4

    バスか新幹線で家まで。生きて帰って来れれば、万々歳です。

 

帰路のルートは、今のところはざっくりとこんな感じを考えています。

スペイン巡礼を歩き終わったあと時間があれば、ポルトガルにも寄ってみたい。

パリ以外の空港からの方が便利だろうけど、航空券は往復で買ったほうが割安。

まだまだ検討の余地がありそうです。

スポンサーリンク

まとめ

ノートにまとめる

スペイン巡礼の行き帰りをどうするかが今一番の悩みなので、ざっくりと書いてみました。

旅の前の準備は大変だけど、考えるだけでも楽しいですね。

管理人
管理人

ここまで読んでくださり、ありがとうございました!


追記

スペイン巡礼を延期することにしました!楽しみはもう少し先になりそうです。

⬇️

⬇️

コメント