
SIMロックの解除方法を大公開!
はじめに

海外旅行先で別のSIMカードを利用するために、SIMロックを解除することにしました。
機種は2021年にドコモで購入した Xperia 10Ⅱ SO-41A。
My docomoから申し込むと解除できると聞きやってみたものの、それだけでは不十分。
My docomoでの手続きだけでなく、スマホ本体での設定も必要でした。
説明書にも方法が見当たらず、意外とむずかしかったので、同じ機種を使っている方は参考にしてみてください。
SIMロックの解除方法
①My docomoでSIMロック解除を申し込む
まず、自分のdアカウントでログインするドコモの手続きサイト(My docomo)から、SIMロック解除を申し込みます。
SIMロック解除を行う機種の製造番号(IMEI)は、
「設定」 > 「デバイス情報」 > IMEI
から確認が可能です。
私の場合は、15桁の番号でした。
②ドコモからのメールが届いたことを確認
「お手続きを承りました」と記載されたメールが届いたのを確認します。
これでMy docomoからの手続きは完了!
第1関門は突破です。
③電話のダイヤルに*#*#7465625#*#*を入力する
次は、スマホ本体の設定です。
電話をかける時と同じように、電話のダイヤルに*#*#7465625#*#*を入力します。
このとき、発信は押しません。
④ドコモから届いたメールに記載されている16桁の解除コードを入力
PINコードを入力する欄にドコモから届いたメールに記載された解除コードを入力しましょう。
私の場合は16桁でした。
⑤こうなっていれば完了です!

こういう画面が出てくるかと思います。
ロックが解除されていることを確認できましたか?
これでSIMロック解除は完了です!

SIMロックを解除すれば、別のSIMカードを利用することが可能。
別のSIMカードを使う際は、そのSIMカードの説明に沿って設定を進めればOKです。
まとめ

ドコモ Xperia 10 Ⅱ SO-41A のSIMロックを解除する方法を紹介しました。
SIMカードを入れ替えると、ポケットWi-Fiよりも安価にスマホのネット通信を利用できます。
海外旅行先でSIMロックを解除するのは面倒なので、事前に解除しておく方が安心ですよ。
同じ機種を使っていてSIMロック解除に手間取っている方、参考になったら嬉しいです!
ちなみに、海外旅行でSIMカードを利用するならここがオススメです。
⬇️


ここまで読んでくださり、ありがとうございました!
コメント